SSブログ
前の1件 | -

山陰の小京都・倉吉市と「恋の湯」温泉郷 [鳥取県]

ロマンチック街道313を通って「山陰の小京都」鳥取県倉吉市へ。

国道313号線は瀬戸内海沿岸の広島県福山市から内陸を通って鳥取県の日本海側まで通っています。

tamagawa.jpgロマンチック街道の由来は、ドイツにある観光地を巡っている「ロマンチック街道」にちなんで名づけられました。

広島県から北上して日本海に抜ける少し手前に、「山陰の小京都」と呼ばれている倉吉市があります。

倉吉市の観光の見所はレトロな町並みです。

まず打吹玉川、通称白壁土蔵群は市内を流れる玉川沿いにあり、江戸から明治に掛けて建てられた建物が多く、重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。

その中でも代表される赤瓦は、赤い石州瓦の屋根が連なるのんびりとした倉吉の風景です。

赤瓦のほど近くに江戸から昭和の各時代を偲ばせる「レトロストリート」が現れ、昔懐かしい時間を過ごせます。

togo.jpg倉吉市内にはいたるところに「福の神」を見つけることができ、「福の神にあえる街」としても知られています。

倉吉市内から少し足を延ばすと東郷湖があり、その湖畔に東郷温泉と対岸に、はわい温泉があります。

「天女の湯どころ 梨の花温泉郷」と呼ばれていて、東郷湖の湖底から温泉が湧き出ているそうです。

伝説では鯉が教えてくれた温泉ということで「こいの湯」と呼ばれていて、湖畔に有る倭文神社のご利益が安産であることから「恋の湯」と呼ばれるようになったそうです。


nice!(4) 
共通テーマ:旅行
前の1件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。